第5回 「学習+手先の巧緻性」
|
|
吉祥寺 | 講師 |
---|---|
MYミ 第2回 5月28日(日)14:00〜15:30 | 小林 |
MYヤ 第2回 5月28日(日)16:00〜17:30【増設】 | 小林 |
MYム 第3回 6月25日(日)13:30〜15:00 | 小林 |
MYユ 第3回 6月25日(日)15:30〜17:00【増設】 | 小林 |
MYメ 第4回 7月23日(日)13:30〜15:00 | 小林 |
MYヨ 第4回 7月23日(日)15:30〜17:00【増設】 | 小林 |
MYモ 第5回 8月27日(日)13:30〜15:00 | 小林 |
MYラ 第5回 8月27日(日)15:30〜17:00【増設】 | 小林 |
MYリ 第6回 9月18日(祝月)13:30〜15:00 | 小林 |
MYル 第7回 10月15日(日)13:00〜14:30 | 小林 |
第8回 11月26日(日)13:30〜15:00 | 小林 |
「大きな声で発言する」
「指先を使い大脳を刺激する」
「手先の巧緻性の基本的を身につける」講習会を行います。
手先の課題はすぐに身に付く課題ではないので、年中の今の時期から意識してみていくと慌てずに入試対策ができます。同時に体を作っていく時期でもありますので、楽しくからだを動かすことを始めましょう。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
MYキ 9月17日(日) 15:00〜16:30 | 中村 |
学習+口頭試問、運動、行動観察の講座
学習(未測量・位置表象・数・図形・言語)と他の課題を組み合わせた2時間の講座です。
学習は具体物を使って操作し、ペーパーを使って確認をしていきます。
・数:同じ数のものを探す同数発見・数の合成
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
MYサ 8月11日(金祝) 13:00〜15:00 | 中村 |
・未測量:長さくらべ
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
MYシ 8月19日(土)13:00〜15:00 | 中村 |
手先の巧緻性+指示制作の講座
小学校受験で出題される課題を、この夏から少しずつ意識をもって取り組めるように講座を設けました。
年中児として、できるようにしておいてほしいことを行う1時間30分の講座です。
「ハサミ切り」「色塗り」「折り」「ひも結び」など、基本となる作業の練習をします。
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
MYス 8月15日(火)10:00〜11:30 | 中村 |
・未測量:シーソーによる三者関係
|
|
恵比寿 | 講師 |
---|---|
MYセ 8月26日(土)13:00〜16:00 | 大澤 |
吉祥寺 | 講師 |
MYソ 8月19日(土)13:00〜16:00 | 小林 |